新商品かるしおミックスナッツ


新商品かるしおミックスナッツ

国立循環器病研究センター(以下「国循」)は、心筋梗塞などの心臓病や、脳梗塞などの循環器病を対象とする国立高度専門医療研究センターです。
循環器病の高度な医療分野において国内外で指導的役割を果たしています。
かるしおミックスナッツは、国循の定めた厳しい基準をクリアし、おいしさと栄養バランスを兼ね備えつつ食塩を控えた食品であると認められました。
パッケージには、その証である「かるしおマーク」を表示

-2-1024x159.png)
発売日:2023年3月6日(月) 全国一斉発売
販売店:スーパーマーケット コンビニエンスストア ドラックストア 薬局
ディスカウントストア 専門店 ECショップなど
【商品特徴】
美味しさと栄養成分を考慮して開発し国立循環器病研究センターより
かるしお認定を受けた「かるしおミックスナッツ」
「かるしお」とは同質の他のミックスナッツより30%以上食塩相当量がカット。
コンセプトは塩をかるく使って美味しさを引き出す。栄養バランスを保ちながら食塩を抑えたおいしい食事を提供すること。
アーモンドとカシューナッツをミネラルの含有量世界ギネスブック認定の沖縄県宮城島の海塩ぬちまーすとエキストラバージンオリーブオイルで風味豊かに味付けしました。
栄養成分はたんぱく質や食物繊維、マグネシウム・鉄・亜鉛・銅のミネラル豊富。
また、ビタミンE、ビタミンB1、ナイアシンなどのビタミンや不飽和脂肪酸のオレイン酸とリノール酸を多く含みます。ビールなどのお酒や、ノンアル、お茶うけなどに。
【かるしおミックスナッツの焙煎方法】
通常ナッツの焙煎製法は熱風焙煎ロースト方法が主流です。
約60kgの原料を約150℃の温度で約6分~8分の短時間熱風を粒に当て焼きます。(製造メーカーにより時間は異なります。)
いわゆる大量生産方式です。
当社の焙煎方法は直火の遠赤外線の焙煎方法で約30分前後の5倍の時間を掛けじっくりと焼き上げます。
自ずと大量生産方式の熱風焙煎と違い粒の割れや傷を半減させます。
そして、粒の芯までムラなく焼き上がるので香ばしい風味となるのが特徴です。

新着記事
-
【大好評発売中】食塩不使用 素焼きナッツ種のレビュー 口コミを紹介します。2025.03.06
-
免疫力向上に役立つスーパーフード「かぼちゃの種」2025.01.08
-
かるしおミックスナッツ、かるしおピスタチオをおすすめしたい理由2025.01.07
-
かぼちゃの種は男性にも女性にも嬉しい効果 パンプキン 素焼き ナッツミー2024.12.11