腸活グラノーラ!手作りグラノーラにナッツやドライフルーツで足りない栄養を補給

グラノーラは調理の手間がほとんどなく、忙しい朝に手軽に食べられるので人気です。
食物繊維豊富なことで、腸内環境が整います。腸の健康は免疫力UPと密接に関係しています。
グラノーラは簡単に作れますので、カロリーが気になる方は甘みを少し抑えたりもできます。

【簡単作り方】
オートミール 200g
ハチミツ 約50g(好みで調整)
オリーブオイル 50g
塩 一つまみ
ボウルにオートミール、はちみつ、オリーブオイル、塩を入れしっかり混ぜます。

クッキングシートを敷いた鉄板に全体に火が摂るように広げます。
160℃のオーブンで15分焼きます(予熱あり)
15分ほど焼いたら一度取り出し、ほぐし再度オーブンいれます。
同じく160℃ 15分焼いたらオーブンからだし冷まします。


ナッツ&ドライフルーツやパンプキンなどトッピングすると美味しさはもちろん、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどの栄養補給もできます。

新着記事
-
【大好評発売中】食塩不使用 素焼きナッツ種のレビュー 口コミを紹介します。2025.03.06
-
免疫力向上に役立つスーパーフード「かぼちゃの種」2025.01.08
-
かるしおミックスナッツ、かるしおピスタチオをおすすめしたい理由2025.01.07
-
かぼちゃの種は男性にも女性にも嬉しい効果 パンプキン 素焼き ナッツミー2024.12.11